8月10日から12日まで、白馬合宿に行ってきました!
毎年恒例で、白馬民宿の加根久さんとリバーサイドやまやさんにお世話になり、総勢150名ほどの大合宿です。
参加者数がだいぶ増えてきたので、今年はもう一つ体育館をお借りし、組手と形に別れての稽古となりました。
明誠会を卒業した先輩方がたくさん練習に参加してくれて頼もしい!
みんな一生懸命練習していました。汗だくで。
組手の稽古には、小諸の獅空会さん、安曇野松涛会さん、多摩明誠会さん、埼玉の正心館さんから数十名の選手の皆さんに参加いただき、松涛連盟本部指導員の永木先生、遠山先生をお迎えして技術講習会を行いました!
特に小さな子でもしっかりと踏み込んで技を出し、大きな子にも負けない大切なポイントをたくさん教えていただきました。
2日目の夜は恒例の楽しいBBQ。
朝、昼の食事も保護者の皆さんのご協力によって楽しく美味しくみんなしっかりと食べました。笑
3日目は昇級審査と引き続き永木先生と遠山先生の組手のセミナーが続きます。この日は遠山先生を中心に組手の基本を教えていただきました。
永木先生、遠山先生による形の演武を見せていただき、子供達の目もキラキラと輝きます。
3日間長野までご指導に足を運んでいただいた、永木先生、遠山先生。
各道場の責任者の皆様、明誠会を卒業した先輩の皆さん、指導サポートいただいた保護者の皆様。
また、給水やフルーツを用意していただき、当番でお世話になった保護者の皆様。
ハチに刺された子2名も大事には至らず、無事に今年度の合宿を終えられたことに御礼を申し上げます。
「ありがとうございました!」
さて、お盆休みはゆっくりと休んで、秋の大会に向けてみんな頑張ろう!